代表 長谷川 祐子 yuko hasegawa
メンタルヘルスアドバイザー/ビジネスマナーインストラクター
心理カウンセラー
・株式会社セントラルプロモーション代表取締役
・アビリティーブラッシュアップスクール代表
・アビリティーメンタルトリートメントスクール代表
・海上保安庁第五管区海上保安本部ボランティアアドバイザー
(メンタルケア・メンタルサポート)
・NPO法人メンタルヘルスケアマネジメント協会理事長
・NPO法人日本サービスマナー協会特別講師
所有資格
・公益財団法人実務技能検定協会サービス接遇検定1級
・文部科学省後援サービス接遇実務検定1級試験優秀賞受賞
所属学会
一般社団法人日本カウンセリング学会
北海道出身
看護師・院長秘書として市立病院・総合病院に15年間勤務。
その間、HBC北海道放送札幌アナウンスアカデミー全課程修了。
卒業後は、フリーアナウンサー、ビジネスマナーインストラクターとして活動。
CM、テレビ、ラジオや一流ホテルでの専属司会、皇室関係の式典なども務める。
コミュニケーションの理解と技術を高めるために心理学を学ぶ。
武蔵野大学通信教育部 人間科学部人間科学科(心理学専攻)卒業。(人間学学士取得)大阪市内のプロカウンセラー養成校にて、カウンセリング技術を習得し、講師、心理カウンセラーとして、カウンセラー育成にも携わる。
3度の米国研修において最新のメンタルケアも学ぶ。
2004年から海上保安庁第5管区海上保安本部ボランティアアドバイザーを受諾。御本部館内部署全職員様を対象に必要に応じてメンタルケア及びメンタルサポートを実践し、また、ご要望に応じてコミュニケーション・カウンセリングなどの指導も鋭意実践する。
2006年には、アビリティーブラッシュアップスクールを設立。自らの経験と実績をもとに作られたカリキュラムのもと、人材育成に力を注ぎ各分野でプロを目指す多くの卒業生を輩出する。
アナウンスコースから、NHK 大分放送リポーター枠で採用実績有り。
各種講座開催、また企業・病院にてメンタルヘルス研修・セミナーを担当し、これまでの講座開講数は3,500回、研修・セミナーの登壇回数は2,000回を超える。担当した個人カウンセリングは述べ5,000回を超え、紹介や継続カウンセリングの依頼を多く頂く。
2009年、日本文化振興会より、人材育成に対し社会文化功労賞を受賞。
2013年株式会社アビリティー設立、代表取締役就任。
2020年株式会社セントラルプロモーション設立、代表取締役就任。ブライダル司会請負・講師養成事務所として開業。
主な研修実績(敬称略)
厚生労働省・海上保安庁・防衛省・兵庫県・宝塚市・豊中市・吹田市・伊勢市など市役所・商工会議所・教育委員会・各種自治体・協議会・日本赤十字・医療法人・社会福祉法人・日本司法支援センター・国立大学法人大阪教育大学・大阪市立大学医学部・学校法人近畿大学・DHLグローバルフォワーディングジャパン・富士通・東芝・三菱・大成建設・関西電気保安協会・NPO 法人・各種協会多数。
米国研修における研修先
Green Chimneys
(グリーンチムニーズ)
虐待、学習障害、自閉症など心の傷を負った子どもたちが、寮生活をしながらアニマルセラピーを通して社会への適応を目指する施設にてアニマルセラピーのプログラム内容とチームトリートメント、また子どもたち各自へのケアを学ぶ。
The Mount Sinai Hospital
(マウントサイナイ病院)
院内にて、性的虐待の被害者を医療、心理、法律等様々な面からサポートする総合プログラム"SAVI"を実施するチームの活動を学ぶ。
North Central Bronx Hospital
(ノースセントラルブロンクス病院)
精神病棟の患者さんたちの絵画や粘土細工や実際のケースに触れることでセラピストとしての絵画療法について実践的に学ぶ。
New York Founding Hospital
(ニューヨークファンダリング病院)
児童虐待被害者、またその親への心理的、社会的なケアに関するケースカンファレンスや実際のカウンセリングについて学ぶ。
LaGuardia Community College
(ラガーディアコミュニティーカレッジ)
実際の授業に参加、またカウンセリングルームを見学し、大学生へのキャリアカウンセリングや大学内での学生へのケアについて学ぶ。
エサレン研究所
(カリフォルニア州・ビッグサー)
ENBA認定エサレン(R)マッサージプラクティショナー資格取得。
『文化や習慣にとらわれず、潜在的に持っている可能性を伸ばしていくことができるか』という人間性回復運動=ヒューマン・ポテンシャル運動を探求する滞在型コミュニティーセンター。多くの哲学者や文学者、心理療法家、身体技法研究家、アーティストなどが研究所を訪れて交流し、様々な実験的・体験的なワークショップが繰り広げられる。
エサレン(R)マッサージ(エサレンボディワーク)
『ゆっくりと、呼吸とともに、今ここの気づきをもって、あるがままを受け入れ、全体を繋げる』という独特のスタイル・哲学として創り上げられ、現在もなお新しい手法と組み合わされ、発展し続けている。
各種司会・ブライダル司会養成講師
・結婚式、イベントなどの司会者として活動中。