6月2015

15/06/30 宝塚市観光大使 リボンの騎士「サファイア」研修を今年も担当いたします。

「宝塚記念」が近くなるこの時期に、毎年宝塚市にて担当させていただいておりました、
リボンの騎士プロジェクト”宝塚市観光大使 リボンの騎士 「サファイア」”へ
マナー研修及びスピーチ研修を今年も担当させていただく事となりました。

日程:6月22日
    6月26日
    7月8日

20150701140400phppksvtR

20150701140400php2VAaq6

この”宝塚市観光大使 リボンの騎士 「サファイア」”とは、
宝塚市が進めている”リボンの騎士プロジェクト”の1つであり、
手塚治虫記念館が開館15周年を迎えた2009(平成21)年4月25日、
『リボンの騎士』の主人公『サファイア』が宝塚市の特別住民となったことを受けて、
一般公募で選ばれ、活動を始めた“夢を育むまち宝塚”の魅力を皆さんにお伝えする
宝塚の観光大使です。
(宝塚市ホームページより)
http://www.city.takarazuka.hyogo.jp/kanko/kankoinfo/1001286.html

”宝塚市観光大使 リボンの騎士 「サファイア」”様も今年で第6期を迎えられ、
アビリティーでは、2012年(平成24年)から4期担当させていただいております。

新たに誕生する可能性と魅力溢れる
第6期 宝塚市観光大使 リボンの騎士 「サファイア」様お2人が
イキイキと活動されていかれるよう、
アビリティーも最大限のバックアップをいたします!

こちらのリンクもご覧ください。

<宝塚市国際観光協会>
宝塚観光ガイド
http://www.kanko-takarazuka.jp/ribbonnokishi/index.html#01

<手塚治虫記念館>
http://tezukaosamu.net/jp/news/n_1687.html

15/06/26 7月のコミュニケーション心理学講座、一日体験レッスンのご案内

7月のコミュニケーション心理学講座、一日体験レッスンのご案内です。

◆7月11日(土)
10:30〜12:00 ユング心理学
12:00〜13:30 箱庭療法

●場所:サロンAbility
    大阪府吹田市春日1-1-1
    サンプラザ御堂筋502号室
    http://www.ability-school.jp/about/access.html

20150701140144phptyCzl6

※コミュニケーション心理学講座とは?
心理学の基礎知識と理解を深める講座です。
ただ講義を座って受ける座学ではなく、ロールプレイやセラピーを通して
人の心やコミュニケーションの仕組みや知識を知り、感じ、学んだ事はすぐに日常で使える実践的な基礎講座です。
プロのカウンセラーを目指す方はもちろん、円滑なコミュニケーションを行ない、居心地の良い環境やスムーズな人
間関係をつくりたい方、今よりもコミュニケーションスキルアップを目指す方にもおすすめの講座です。

★一日体験レッスン

自分らしく生きていきたい。
誰かをサポートしたい。
自分の大切な方や、周りの方との人間関係を良くしたい。
と、心やコミュニケーションの事に興味はあるけど
一歩を踏み出せない方の為に
一日体験レッスン講座を作りました!
(体験レッスンの日程は、上記コミュニケーション心理学講座と同日です)

●受講料:
1講座2、700円(税込み)
2講座5、400円(税込み)

通常1講座5、400円の50%OFFです。

この夏、
これからのご自分の為に一歩踏み出してみませんか?

※受講申し込み、お問い合わせは下記のアドレスまでご連絡ください。

info@ability-school.jp

お会いできるのを、講師・スタッフ一同
心よりお待ちしております。

15/06/14 「かもい岳2015ソメスサドル杯エンデュランス馬術大会」に行ってまいりました!

先月の5月30日、31日に
北海道の「かもい岳2015ソメスサドル杯エンデュランス馬術大会」の
ボランティア活動を行ってまいりました!

今回のチームメンバーは、
代表の長谷川を含め、登録カウンセラー、受講生、ボランティアスタッフ、スタッフの6名です。

20150614111834phpwZIeLS

20150614111834phpaaRhXA

この「かもい岳2015ソメスサドル杯エンデュランス馬術大会」は今年で4年目を迎えられ、
アビリティーのボランティア活動も今年で3回目を迎えました。

3回目の今年は、いつもとは違った担当役割も頂き、
学び多き活動となりました。

開閉式、懇親会、大会当日のアナウンス等、
放送関係は代表の長谷川が担当させて頂き、
残りのメンバーは、
大会前日の懇親会の準備にて一般の方は、
おそらく入れないであろう厨房や配膳等を担当し、
大会当日はレースの中でも大切な関門ポイントの役割を頂きました。

誰かの、
何かのお役にたつためには、
まず行動し
そして、やり続ける事。

ボランティアで大切なことは
”してあげてる”
ではなく
”させて頂いている”

そんな大切なことを、
あらためて感じることができたこの2泊3日。

レースも無事に閉幕することができ、
北海道の大自然や動物、
地元の方々や大会実行委員の方々。かもい岳の方々、
出会う方、関わる方皆さんが温かく迎えてくれ、
カウンセラーとして、セラピストとして
一人の人間として、たくさんのものを感じ、学ぶことができた
今回のボランティア活動でした。